Freewriteのキーボードショートカットまとめ

本格的にFreewriteを使った執筆を始めましたので、自分のメモのためにキーボードショートカットをまとめておきます。

[new] + [new] 現在のフォルダに新規ドキュメントを作成
[new] + [z] 取り消し
[new] + [y] やり直し
[new] + [backspace] 直前の単語を削除
[new] + [pg up] 古いドキュメントに移動
[new] + [pg dn] 新しいドキュメントに移動
[new] + [pg dn] 2回 最も新しいドキュメントに移動
[special] + [l] フロントライトをオン・オフ
[special] ステイタスバーの表示を昇順に切り替え
[special] + [shift] ステイタスバーの表示を降順に切り替え
Power button (short press) ウエイク・スリープ
Power button (5-seconds press) ログイン・ログアウト
Power button (12-seconds press) ハードリブート

日本語関係のショートカットは以下の通りです。

[new] + [shift] キーボードマッピング有効・無効(複数言語使用の場合はトグル)
[‘] IME有効化(ANSIキーボードの場合)
[$] IME有効化(ISOキーボードの場合)
[space] 変換候補ウィンドウの選択箇所を右にひとつ移動
[shift] + [space] 変換候補ウィンドウの選択箇所を左にひとつ移動
[pg up] 変換候補ウィンドウページを右に移動
[pg dn] 変換候補ウィンドウページを左に移動
[shift] + [pg up] 変換候補ウィンドウの候補文字の長さを一文字減らす
[shift] + [pg dn] 変換候補ウィンドウの候補文字の長さを一文字増やす
[new] + [pg up] 変換候補ウィンドウの選択フレーズを左に移動
[new] + [pg dn] 変換候補ウィンドウの選択フレーズを右に移動
[caps] カナ、漢字、アルファベット切り替え

 

ISOキーボード

ANSIキーボード