2019/01/01 謹賀新年

Fallout76をオンラインで相方や仲間とやりながら明けた新年。明けてから今回の紅白はユーミンやサザンが出てきてなかなか良かったとの感想をタイムラインで見てちょっと後悔。しかし、その夜、NHKでサザンの40周年特番。これは永久保存版の素晴らしい番組だった。紅白を観られなかったことももはや帳消し。やっぱりサザン好き。好きになったのは40歳を過ぎてからだけれども。

今日は年明け早々大分にソニックで帰省。両親や妹たちと新年の挨拶を済ませておせち料理をいただいた。母は社長業で忙しく、妹も家事で多忙なため手作りではなく手っ取り早くおせちセットを予約していた。十分美味しかった。おせちは作ることよりもそれをつまみながら家族団欒をすることの方が大事なんじゃないか。

夜は母たちの家事の負担を減らすために賀来の近くにある毘沙門天という名前がわたしの好みストライクど真ん中の店で外食。鍋も寿司も天ぷらもとにかく食べ放題。酒の味は期待してはいけない。食事はまぁまぁだった。父と甥、相方のカニ食べ比べの様相を呈していた。

夕食の前に子供の頃からお世話になっていた西寒田神社に初詣。おみくじはもう引かない。昨年は2日に行ったのだけれど、今日の方が混んでなかったような気がする。Facebookに初詣に行ったことをポストしたら、中学校のときの初恋の人からリプがあり、中学校時代の同級生が参加するグループに招待された。さて、どうするか。今さら過去の人間たちと繋がっても果たして良いことがあるのだろうか。中学生時代はみんながわたしを好いてくれていたわけではないし。

さて、サザンの興奮がさめないうちに寝るとしますか。今年も良い年でありますように。