映画・ドラマ 小林版『犬神家の一族』について(ちょっとネタバレあり) 何かと話題な小林靖子版『犬神家の一族』。新解釈が提示され、ラスト10分でとんでもないどんでん返しがあると聞いて居ても立ってもおられず、最初は観るつもりは無かったのですが、NHKオンデマンドで前半後半一気に観てしまいました。 確かに、ラスト2... 2023.05.01 映画・ドラマ
映画・ドラマ 『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』の程よいギャグ感 今週の月曜日にお話になるのですが、仕事の後、夜の時間を使って『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』(Dungeons & Dragons: Honor Among Thieves)を観に行きました。映画館は福岡中州にある「太洋映... 2023.04.27 映画・ドラマ
映画・ドラマ 「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」に見るヒット作のテンプレート(ネタバレ無し) 最近わたしがハマっているアニメは「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」です。 作家の円城塔さんが脚本を書かれていて、ボンズとオレンジという会社が制作しています(ボンズ、オレンジは今回初めて聞きました。ボンズはかつてのサンライズの第... 2021.05.17 映画・ドラマ
日記 いまわたしが勤めている会社は八甲田山死の彷徨中なのだろうか 1977年に公開された森谷司郎監督作品の「八甲田山」は、毎年冬になると観る習慣になっています。高倉健と北大路欣也が大好きなので、その二人が共演している映画というだけで観ているわけです(共演作として有名なのは「冬の華」があるのですが、ヤクザ... 2020.02.16 日記映画・ドラマ
映画・ドラマ 「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」は心に響いたか 「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」を観てきました。 面白かったか面白くなかったかというと、まぁ、面白かった。でも、無茶苦茶心が震えるほど面白いわけではなかった、という感じです。 細かいことを言い始めると、ツッコミど... 2020.01.25 映画・ドラマ