Tips

Tips

最近、わたしの読書体験が変わった件

みなさんは、本をどのようにして読んでいらっしゃいますでしょうか。と書くと、何を言っているんだこの人は、となってしまいますが、現代において本を読むスタイルは次の2つになるのではないでしょうか。・紙の本で読む・電子書籍で読む電子書籍で読む中でも...
Tips

デジタル環境で集中するための一つの方法

いまわたしたちの周りにはデジタルデバイスがたくさんあって、大量の情報が行き来しています。現代において情報は溜まっていくストック型ではなく、目の前を行き来するフロー型になっています。 以前は、情報はストック型でした。書籍然り、紙の資料然り、メ...
Tips

しばらく悩んだ! NiZキーボードカスタマイズ時の注意点

Twitterで呟いた通り、NiZのキーボードを衝動買いしてしまいました。一体わたしはキーボードを何個買えば気が済むのでしょう…。 想像以上に打ちやすくて静穏なNiZキーボードですが、HHKBを使っている身からするとどうしても気になる点が...
Tips

Windows版Scrivenerでフォントを美しく使う方法

Version3になって使い勝手も大きく変わり、Mac版と遜色のない使い勝手になったScrivenerですが、インストールした当初、最も気になるのはエディタのフォントが美しくないことだと思います。特にMac版から乗り換えた私としては、フォン...
Tips

Windows 10 のJISキーボードでCtrlキーとCaps Lockキーを入れ替える方法

私はWindowsではREAL FORCE、MacではHHKBを使っています。どちらも日本語キーボード(JISキーボード)です。昔エンジニアをやっていたときはUSキーボードを使っていたのですが、小説を書くようになってからはもっぱら日本語キー...